人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かきと青ねぎのちぢみ

こんばんわ。
昨日、夫と車で買い物に出て、その帰りに、通りがかった酒屋さんで、日本酒を買いました。
たまたま店の看板に、「生もと造り 純米」と書いてあって、夫がぜひ飲んでみたい! と言ったんです。
 というのも、彼が毎号買っている、ビッグコミック・オリジナルに「蔵人 クロード」という、日本酒造りをテーマにしているマンガがあって、 そこに生もと(きもと)造りの日本酒がでてくるんだそうです。 その作り方とは、蔵に住む自然の酵母菌の力を借りて発酵させる手間ひまかかったもので、昔ながらの伝統的な醸造法なんだそうです。
 
買ったお酒の名前は、福島県の大七酒造の 「大七 純米 生もと 」 です。

ワインでいえば、自然派ワインですね。 夫は前々から飲んでみたいと思っていたらしく、 ゲットしてかなりご機嫌で帰宅いたしました。
かきと青ねぎのちぢみ_b0116162_22421214.gif

前置きが長くなりましたが、日本酒に合わせて作ったのが、コレ。
かきと青ねぎのちぢみ です。
かきと青ねぎのちぢみ_b0116162_21541278.jpg

冷酒をちびちびやりながら、ちぢみ、なかなか合うと思います。
私はお酒弱いんですが、興味深いお酒なら、少しはいただきますよ~。

材料は、 ちぢみの生地 ( 薄力粉 70~80g 卵1個 水200mlほど、塩少々) 、万能ねぎ半束くらい、 かき1パック ごま油です。

かきと青ねぎのちぢみ_b0116162_2264197.jpg
ボウルに生地の材料を合わせて、泡立て器でまぜて、ねぎを7㎝ほどに切ったものを入れてざっと混ぜます。








かきと青ねぎのちぢみ_b0116162_2221116.jpg

フライパンにごま油を薄く敷いて熱し、生地をねぎも合わせて流し(少しだけ残しておく)、平らにのばし、かきをのせ、ボウルに残った生地をかきの部分にのり代わりにかけます。

弱めの中火で焼いて、こんがりと焼き色がついてたら、ひっくり返し、中まで火を通し、こんがり焼き色がついたら出来上がり。 切り分けて、器に盛って。
酢じょうゆで食べるとおいしいです。
かきと青ねぎのちぢみ_b0116162_2244964.gif

お酒ですが、とてもまろやかな味でびっくり! いわゆる日本酒独特の香りがやわらかかったので、私はとても飲みやすかったです。
ワインも、私が好きな自然派のものは、とげがなく優しい味なんですよね。日本酒も同じなんだな~と、なんだかうれしくなりました。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログへ
レシピブログ
by amase-hikari | 2008-02-02 22:50 | 魚料理・和・中華
<< 節分で豆まきしました! ミルクになりたい… >>